
【工学部】MATLABディープラーニング講習会のご案内
MATLABを用いたディープラーニングの実践についての二日間のトレーニング「MATLABによるディープラーニング講習会」の開催のご案内です。2月22日のオンラインセミナーに比べ、ディープラーニングについてより詳しい実践を行っていただくこ...

MATLABディープラーニングセミナーのご案内
ディープラーニングに関するオンラインセミナー「MATLABで始めるディープラーニング」の開催のご案内です。MATLABを用いたディープラーニングの方法について、画像処理を例に学習していただけるオンラインセミナーを開催いたします。工学部AIデ...

ハッカソンイベントを開催します
データサイエンス教育研究推進センター(DERP)では、データサイエンスと実社会の課題解決をテーマに、地域企業の皆さまにご協力いただきながら、さまざまな勉強会やイベントを実施してきました。
今回は、社会人と大学生のエンジニアの交流の場として...

【お知らせ】データサイエンスCafé11月開催
2021年11月のデータサイエンスCaféは「建築防災とデータサイエンス」をテーマに2名の講師に講演いただきます。山形大学所属の学生、教職員、一般の方も参加可能です。皆さまのご参加をお待ちしております。
-----------------...

【お知らせ】データサイエンスCafé「MATLABセミナー」第5回
MATLAB & Simulink は、世界中の教育機関、産業界や研究所等で幅広く利用されている科学技術計算、およびシミュレーション用ソフトウェアです。
2021年4月より、山形大学に所属の教職員様および学生の皆様は、どなたでも自...

やまがたデジタルフェアに出展しました
8月20日(金)と21日(土)、山形ビッグウィングにおいて、山形新聞社、5G・IoT・AIコンソーシアム主催「やまがたデジタルフェア」が開催されました。
本イベントは、「やまがたの未来を拓く 次世代技術の体験イベント」として、山形の地域課...

【お知らせ】データサイエンスCafé「MATLABセミナー」第2回・第3回
MATLAB & Simulink は、世界中の教育機関、産業界や研究所等で幅広く利用されている科学技術計算、およびシミュレーション用ソフトウェアです。
2021年4月より、山形大学様にご所属の教職員様および学生の皆様は、どなたで...

【お知らせ】DSSS第4期の参加学生募集について
2021年5月開始予定のデータサイエンススタディセッション(DSSS)第4期の参加学生を募集します。
本企画は、地域企業・自治体と連携した実学志向のデータサイエンス教育の一環として、社会人と学生が協働して行う勉強会です。
ビッグデー...

【お知らせ】データサイエンスCafé12月~生物とデータサイエンス~
12月のデータサイエンスカフェは、「生物とデータサイエンス」をテーマに理学部の先生2名に発表いただきます。
学生さんはもちろん、データサイエンスに興味をお持ちの社会人の方も是非お気軽にご参加ください。
場 所:理学部2号館5階デー...

【お知らせ】データサイエンスカフェ11月
11月のデータサイエンスカフェは、理学部の荒井先生にアンケートデータを題材に様々なデータ分析の手法を紹介いただきます。
学生さんはもちろん、データサイエンスに興味をお持ちの社会人の方も是非お気軽にご参加ください。
場 所:理学部2...