DERP 管理者

お知らせ

café始めました。

毎月2回のデータサイエンスcaféにちなみ、データサイエンス多目的ホールにて、caféが飲めるようにしました。(1杯50円以上:お釣りは出ません。)データサイエンスcafé以外の時間でもご利用頂けます。お気軽にお出でください。
お知らせ

柔軟な分子の構造予測–機械学習による時短–

4月18日(木)は、 崎山博史先生(山形大学理学部) に発表していただきます。 タイトル:柔軟な分子の構造予測–機械学習による時短– 概要:分子にも、変形しない剛直な分子と変形可能な柔軟な分子があります。柔軟な分子の変形は、人間...
データサイエンスcafé

理学部の 星君・大谷君 に発表していただきました

Fintech Data Championshipの紹介と出場してみての感想 山形大学理学部理学科2年生 大谷一輝君 株式会社POL主催のFintech Data Challenge ...
お知らせ

自分のお仕事とデータサイエンス

3月19日(火)は、 郡司修一先生(山形大学理学部) に発表していただきます。 【3月から17時30分スタート】 タイトル:自分のお仕事とデータサイエンス 概要:大学教員の仕事は主に研究、教育、大学運営、地域貢献の4つです。 そ...
お知らせ

Fintech Data Championshipの紹介と出場してみての感想 / Google Home mini をいじってみた!

3月5日(火)は、 山形大学理学部理学科2年生星智也君と大谷一輝君 に発表していただきます。 【3月から17時30分スタート】 ・Fintech Data Championshipの紹介と出場してみての感想 大谷一輝君 ...
データサイエンスcafé

機械学習によるX線偏光計の性能向上事例の紹介

2月19日(火)は、 理化学研究所 仁科加速器科学研究センター北口貴雄先生に発表していただきました。 機械学習によるX線偏光計の性能向上事例の紹介 X線を用いた天体観測は、始まって 50 年以上経ちますが、X線偏光はま...
データサイエンスcafé

アンケート調査とデータ解析 「あなたの建てたい住宅は?」

2月5日(火)は、明石 繁様(アイジー工業株式会社) に商品開発に向けたアンケート調査のデータ解析ついて発表いただきました。 アンケート調査とデータ解析 「あなたの建てたい住宅は?」 アイジー工業は、住宅をはじめとした...
各種勉強会

データサイエンス講演会

日時:1月24日(木)13時から14時半 場所:理学部1号館13番講義室 招待講演 ・「機械学習と音声情報処理」 小坂哲夫先生(山形大学工学部教授) ・「身体運動データの計測とスポーツバイオメカニクス」 井上功一郎先生(山形大学地域...
データサイエンスcafé

上山市における西洋ナシ果樹園の温度マップ作製と果実栽培への応用

1月22日(火)は、奥野貴士先生(山形大学理学部) にデータサイエンス+農業をテーマに発表いただきました。 上山市における西洋ナシ果樹園の温度マップ作製と果実栽培への応用 上山市は,山あり川あり田園あり,自然に恵まれた...
各種勉強会

産学官でベニちゃんバスの運行状況を解析

山形市の循環コミュニティバス「ベニちゃんバス」の利便性向上に向けて、山形市や民間企業数社と本学理学部が連携し、運行状況の解析を行いました。11月7日(水)には、山形市役所で運行調査に基づく政策提言発表会が開催され、解析を担当した学生が分析結...
タイトルとURLをコピーしました