- 『山形大学 データサイエンス教育研究推進センター』について
- 『データサイエンスマイスター制度』について
- 『データサイエンススタディセッション』について
- 山形大学 データサイエンス教育研究推進センターからのお知らせ
- 【DSCafé開催予告】グラフゼータ関数の伊原表示について
- 【学生向け】D-Drive全国ネットワーク「データサイエンスセミナー」のご案内
- 【DSCafé】人工知能と作るこれからの音楽
- イベント開催報告
- 【DSCafé 2/27実施】グラフゼータ関数の伊原表示について
- 【DSCafé 2/15実施】人工知能と作るこれからの音楽
- 【DSCafé:1/20実施】高エネルギー宇宙物理学とデータサイエンス~ときどきドイツ滞在記~
- 【1/31実施】令和4年度FD講演会
- 【地域デジタルデザイン思考演習】フィールドスタディー:朝日町グループ
- 女性研究者裾野育大セミナー
『山形大学 データサイエンス教育研究推進センター』について
全学的な数理・データサイエンス教育の普及と、産学官連携による実社会のデータを用いたデータサイエンス教育の推進に取り組んでおります。理学を中心とした学術的なデータサイエンス教育に、産学官の連携等により収集する実社会データを活用したPBL型教育コンテンツを加え、分野横断・融合的な視点で科学的データに新たな価値を付加できる、地域課題の解決に貢献する人材の育成を目指してまいります。
小白川キャンパス理学部2号館5階(511)データサイエンス多目的ホールでは、個人学習やグループワーク、ゼミなど、それぞれの目的に合わせた学習空間を提供しています。データサイエンスに興味を持つ全学生が利用することができます。お気軽にお立ち寄りください。
『データサイエンスマイスター制度』について
データサイエンスは、数学や統計学を基礎とし、分析・解析したデータから得た情報を様々な分野の専門知識と融合し、新しい価値を生み出していく技術・手法です。これからの社会において、データから目的に整合した情報を読み解く技術、数理的思考力とデータを適切に活用し課題解決に導く能力が求められています。「データサイエンスマイスター制度」は、データサイエンスに関連する一連の授業より履修プログラムを構成し、所定の単位を修得した学生を認定する制度です。
山形大学 データサイエンス教育研究推進センターからのお知らせ
データサイエンス多目的ホール予約状況
データサイエンス多目的ホールの利用予約は申込フォームからお申込ください
・施設開放時間:9:00~17:00(平日のみ)

【DSCafé開催予告】グラフゼータ関数の伊原表示について
2023年2月27日のDSカフェは横浜国立大学大学院工学研究院・学振特別研究員(PD)の石川彩香先生に、”グラフゼータの概要から,伊原表示の一般論に向けた議論の現状”について、お話いただきます。 講演概要:伊原表示は、現 […]

【学生向け】D-Drive全国ネットワーク「データサイエンスセミナー」のご案内
大阪大学 数理・データ科学教育研究センターより、2023年2月22日実施のセミナー開催案内がありましたのでお知らせします。山形大学の学生はどなたでも参加できます。 文部科学省「データ関連人材育成プログラム(D-DRIVE […]

【DSCafé】人工知能と作るこれからの音楽
2023年2月15日のデータサイエンスカフェは、名古屋芸術大学の大久保雅基先生にAI×音楽をテーマにご講演いただきます。 講演概要:近年のAI音楽生成システムを用いたプロジェクトには、既存の作曲家が作った音楽を学習・生成 […]
イベント開催報告
データサイエンスcafe
様々なジャンルのデータ分析実例を紹介する勉強会です。
新着記事

【DSCafé 2/27実施】グラフゼータ関数の伊原表示について
2023年2月27日のDSCaféは、横浜国立大学大学院工学研究院、日本学術振興会特別研究員(PD)の石川彩香さんにご講演いただきました。 当日会場には3名、オンラインには2名の方が参加されていました。グラフゼータ関数と […]

【DSCafé 2/15実施】人工知能と作るこれからの音楽
2023年2月15日のデータサイエンスカフェは、名古屋芸術大学・の大久保雅基先生にAI×音楽をテーマにご講演いただきました 当日は、県内の高校生、本学の地域教育文化学部、人文社会科学部、理学部の学生など、数多くの学生が […]

【DSCafé:1/20実施】高エネルギー宇宙物理学とデータサイエンス~ときどきドイツ滞在記~
1月20日(金)のデータサイエンスcaféは、山形大学理学部の石井彩子先生にご講演いただきました。 太陽よりも重たい恒星が一生の最期に起こす超新星爆発や、それに付随して生じるとも言われるガンマ線バーストといった高エネルギ […]
各種協賛勉強会
各種協賛の勉強会になります
新着記事